因業雁木

中央分水界

小瀬川ダムから生山峠 09/03/27

  尾瀬川ダム 7:50  二代木山(障子ヶ岳) 9:30 亀尾川   10:33  
  米ノ餅山 11:30  881P(大谷)  12:32 日南小屋峠 13:14
  キツネ城 13:27  オオカミ城     14:00 羅漢山   14:36
  生山峠  15:20  出発点(自転車)  16:10
 
 イメージ 1
 寒さが戻ってきたので県北はしばし保留、県境尾根の(いろはの)(い)の小瀬川ダムへ
 ここまでは、(木野川)が県境

イメージ 2
取り付き    
 笹を漕いで尾根に出ると切り開きがあり、少し進んで左の尾根へ取り付くと赤テープが10m間隔で続く。

イメージ 3
 いくつもの小ピークを越えて、これが二代木山かと思ったが、このピークの向こう

イメージ 4
 二代木やまへの岩尾根から羅漢山  中央の尾根が県境かと撮影したが、県境は手前だった。羅漢山の右側は886Pと言うことで、米ノ餅山も881Pも写っていない。

イメージ 5
 二代木山か障子ヶ岳か  三等三角点

イメージ 6
 岩尾根を下る

イメージ 7
 テープのたくさん捲き付けてある民家のすぐ上に出て、川向こうの道路を取り付を探しながら下った。 県境の標識を見るまで尾根を外した事に気ずか無かった。 

イメージ 8
 県境は両側の尾根が迫っている所で川向こうは崖、赤テープを探したが見つけられなかった。
 絶対にある。。。

イメージ 9
 米の餅山(736M)
 最初は急登だった。
イメージ 10
 よくもまあぁ、、、

イメージ 11
 遠くの集落をアップで

イメージ 12
 四等三角点で点の記は大谷
 づっと植林帯の中で、外した尾根を確認したかったが展望は無かった。
イメージ 13
 日南小屋峠(ひなたごや)

イメージ 14
 狐城

イメージ 15
 狼城

イメージ 16
 羅漢山(1108M)

イメージ 17
 尾根を振り返って、中央に横たわる尾根のピ-クが二代木山(障子ヶ岳)左端の三角の切り開きが米の餅山か。

イメージ 18
 生山峠への道
 県境はあまり外れないだろうと下ったが、道は地図の破線の通りで随分外れた。

イメージ 19
 ヤブコギを覚悟していたがコイだのはほんの少々。出発点まで20キロメートル余りの下りを、デポしておいた自転車で40分。