因業雁木

中央分水界

19/05/22・23・24・25 原峠から佐々里峠

原峠から佐々里峠まで34日の山旅。
この地は、尾根筋を縫うように林道が伸びているし峠道も多くてお気楽な所。
3日で歩けそうだとは思ったけど、テント泊は食欲が出ないのが気になるところで、体力のすり合わせも兼ねて4日に伸ばした
食欲が無いとはゆうものの、年寄りの遠足におやつはたっぷりなのだが。
チョット意味不明?只、家でボーっとしている方がよく食べるんですよねヤッパシわしはチキンかの~
道の駅「スプリングスひよし」でひと風呂浴びて、原峠で車中泊
地理院地図を加工
イメージ 1

22640分朝もやの中を出発
イメージ 2
 
下草は無く見通しは良いいし木漏れ日の中のボチボチ歩は最適。とツお思っていたらさっそく逆方向へ
イメージ 3
 
小枝の打たれたこっちだった
イメージ 4
 
遠くまですっきりと見えている
イメージ 5
 
8時05分。三等三角点の室谷
イメージ 6
 
最初の掘割
イメージ 8
「中央に獣道らしきものが見えているの」と思っていたが、ちゃんとテープが有ったのだった。
几帳面な京都人に感謝
 
山また山の美山
イメージ 7
 
二つ目の掘割、行くしかないでしょうネ~
イメージ 9
 
寒いのか、近づいても全く動きませんでした
イメージ 10
 
カーブのチョット先まで一越え
イメージ 11
 
さてどう下るんだろうと少し緊張、右脇には林道が控えているんだけどね
イメージ 12
 
12時20分。知谷峠
イメージ 13

 画像が切れているけど「一般車両通行禁止」ですよ~オフロードバイクさん
イメージ 14
 
尾根の倒木
イメージ 15
 
これから歩く尾根が見えている、イイね~と思っていたが
イメージ 16
 
鉄塔作業道に釣り込まれました
イメージ 17
 
この景色が目に入らぬか
イメージ 18
 
弓削山635m、三等三角点の脇谷
イメージ 19
 
14時50分。
右上に弓削山、展望がよければテントを張ろうと思ったが引き返して林道にテントを張った
イメージ 20
 
23630分出発
 
標高展677mKDDIのアンテナ塔
イメージ 21
 
今日も木漏れ日の中、テープも多数
イメージ 22
 
踏み跡しっかりなところも
イメージ 23
 
9時20分。深見峠のお地蔵さん、林道を下って給水
イメージ 24
 
林道歩きも有りかなと思っていたけど、どうしてどうして踏み跡とテープはキッチリ(部分的に不明な所もあった)
イメージ 25
1520分。男鹿峠東の標高点716から下った林道でテントを張った
夕方になると夕日の脇に雷さん、ゴロゴロピカピカこっちに来やあしないかとヒヤヒヤだったがお湿り以下の雨粒がパラパラと落ちてきたのみだった