因業雁木

中央分水界

札場峠界隈09/07/23

 7時20分、立石の集落から7月18日と同じ林道を登る、林道終点から直登すれば立石。
P845からカヤの茂った林道までは確認済み、小ピークを越えたところで18日との景色が一変した、7月18日にはこの辺りからカヤの茂った林道をトットト歩いたのだが、、、林道は緩やかにうつお谷側に降りている????。
 分水嶺らしき尾根を探しながら、植林帯の斜面を下って念願の札場峠に10時。
 トットト歩いたカヤの茂った林道は?取り付いた林道終点は?7回挑戦してやっと歩けたのに、??の為か感動が無い。
 うつお谷側へ2~300メートル下れば18日に引き返したところ、何だコリャ、林道を最鞍部へ降りた所で地形図に無い林道がうつお谷の水源部に上っているのを見て、ヤット、カヤの茂った林道はUターンしていたのだと解った。
 この林道は立石(島根)から札場峠を越えてうつお谷(高暮。広島)の急な落ち口から水源部に伸びていて、高暮への林道は荒れている。
 札場峠に引き返して11時30分、札場峠まで歩くことと??をスッキリさせることが今日の山行、敢えてここから先の地図は持ってこなかったが、時間的に色気が出てGO、
県境尾根は、分水嶺だから見透視さえ良ければそれなりに歩けるところだが、、
流石に引き返す下りの尾根の取り付きは難しく、県境西側の尾根に取り付いてしまって、県境西側の谷を下って立石の木霊堂、少し上って立石大仙神社にお参りをして16時20分頃出発点に帰着。

 オオスズメバチ、胴のくびれたのがスズメバチで、これはクマンバチだと思っていたが、、
イメージ 1
 札場峠 9時50分
イメージ 2
 イシガメ 6~700メートルの県境尾根を北へ
イメージ 3
 手前の山の何処に取り付くのかなァ、12時50分、今日はここまで
イメージ 4
 少しアップで、最奥の山は大万木山か?
イメージ 5
 立石木霊堂
イメージ 6