因業雁木

中央分水界

山中峠から雲雀峠 14/06/25・26

 山中峠から雲雀峠への尾根筋は、小枝が刈り払われて概ね歩き易い所。
 もっとも、谷へ落ち込んで登り返した所が1カ所、尾根を外してシマッタところが1カ所、尾根を外して登山道を歩いた処が1カ所、マッ歩けた事にしておこう。
前回は、山中峠まで後4~500m(標高点358)の所から三角田の田圃の畔に途中下車してしまって随分悔しい思いをした。
 山中峠から登り返して尾根を歩くのはたやすい事、やはり上から攻めないと。
鐙(あぶみ)峠を630分出発して桂木山に755分、秋吉台ののたりのたりな景色は今日もガスっていた。
930分、標高点358手前のお地蔵さん
イメージ 1
 今日も三角田への尾根を下っていた、前回よりは少し北側だったけど。
標高点358で右往左往した後、エイヤーと下れば三隅川で山中峠から少し下った所の桂木山登山口に1140分。
仕方なく、峠から迷いピークへ登ってシマッタ。
1310分、山中峠からは尾根を外して、鯨ヶ岳への登山道を登った。
 
1605分、鯨ヶ岳から桂木山イメージ 2
標高点358は、紅白鉄塔の左で画面ほぼ中央。尾根は鉄塔寄り。
モーへとへと、刈り払われた尾根筋を只ひたすら歩いた。
 
18時、標高点434から少し下ったテン泊地。
イメージ 3
 
二日目、740分出発。
送電鉄塔に釣り込まれた後、引き返して下った所は笹目峠から200m萩市側へ外して笹目峠9時。
小藪な斜面を登ると尾根は刈り払われ赤テープも、トットト歩いて北への尾根に釣り込まれて復帰したのが1350分。
そろりと下って、そろりと上ったコブに白テープ。
白テープの尾根を下ると谷、引き返したコブで右往左往した後、最早これまでと白テープの尾根を下った。
前回は気付かなかったが下った所は湿地で、地図に「湿地植物群落」とあって、上流側に松の木が一列に並んだ鞍部が見えた。
鞍部にも白テープが有って、そろりと上ったコブまで登り返した。
1407分、鞍部から雲雀山へ。
イメージ 4
 
1436分、雲雀山。
イメージ 5
 地図上の「雲雀山」は、少し離れた所にぽつねんと。
今日も途中下車かと思っていたが、雲雀峠はすぐそこ。
鉄塔から少し下った尾根の分岐に赤テープ、さらに下った分岐にも赤テープ。
1520分、雲雀峠
イメージ 6
  歩けなかった所や歩かなかった所もあって、一時は途中下車かと思っていたが意外とあっさり軟着陸。
 疲れましたね~自分に。
 おまけは、カニのツメ
イメージ 7