因業雁木

中央分水界

笹峠から貝沢登山口 18/05/24・25・26・27


去年の6月に巣郷峠から笹峠まで歩いている。
前回からの続きは、笹峠から貝沢登山口までの大よそ50キロ。
笹峠から女神山登山道までは道が無いものの、その後は和賀トレイルが有るから4日も有れば余裕だろうと思っていたが、沢尻岳に着いたのは4日目の17時だった。
23日の昼頃に湯田ICに着いて、自転車をデポするために貝沢の登山口へと県道1号線から左折して辿り着いた所は高下登山口。
ヤレヤレと引き返して、貝沢登山口手前の最初の渡渉地点にデポした。
時間に余裕が有ったので「真昼温泉」へ、料金は300円で「タオルを下さい」と言ったら、タオルは貸してもらえた。
肌がヌルヌルの湯で、湯の中でストレッチをすると良く伸びて、体が少し軽くなったように感じた。
ボキャ不足だけど、因業オヤジの1押しです

地理院地図を加工
イメージ 1

24日
前日の夜半からの雨は、6時頃にあがった。
1日目の泊地は峰越峠が目標だったが、標高点711辺りからは木藪、女神山に着いたのは18時15分だった。
7時50分、ゲート
イメージ 2
タクシーで県道12号線を上って行くと、正岡子規の歌碑の所でゲートは閉鎖、前回はドンツキまで行けて自転車をデポしたんだけどねぇ。
8時40分、ドンツキまでの道路は、見た目何の問題も無しだった。
イメージ 3
此処から笹峠までは明瞭な破線道、1部崩落。。
イメージ 4
 
9時20分、笹峠。
イメージ 5

いきなりかいと思ったけど、捲くほどの蔓は此処だけ。。
イメージ 6

熊さんご執心のブナの樹か、無数の爪痕
イメージ 7

10時28分、登山道と合流。
イメージ 8
登山道は、ちょい先からトラバース。

タケノコは初物。。
イメージ 9

11時25分、711ピーク辺り。木藪マックスな見て見て画像。
イメージ 10

12時40分、740ピークの三角点
イメージ 11

たまに、木に登って景色を眺める。イメージ 12
中央のピークから右への尾根へ。

美里町の景色。
イメージ 13

ブナの大木、笹も矮小化してご機嫌な景色。
イメージ 14


これまた、マックスな画像でございます。
イメージ 16

15時44分、途中で出会った登山道と合流?
イメージ 17

16時04分、登山道分岐。
イメージ 18

ブナ見平、此処で給水。
イメージ 19

18時15分、ヤットコサで女神山。
イメージ 20
 
つづく(眠たいからまた明日)